t-hom’s diary

主にVBAネタを扱っているブログ…とも言えなくなってきたこの頃。

その他

LPI Linux Essentials 試験レビュー

本日 LPIが提供するLinux Essentials試験を受験してきた。 無事に合格したのでレビューを書こうと思う。 試験のレベル感と取得の意義 Linux認定試験の中では最もエントリーレベル。 ただし単に簡単ということではなく、Essential(本質的・根本的・必要不可欠…

電動エアダスターレビュー

ヨドバシポイントが貯まったので以前から気になっていた電動エアダスターを買ってみた。購入したのはコンセント式のこちらの製品。サンワダイレクト 電動エアダスター 強力 AC電源 ケーブル長3m ノズル3種類付き ガス不使用 200-CD067サンワダイレクトAmazon…

2,600円の激安電子負荷でACアダプタ性能をチェックする

前回ラズパイの電力不足についてACアダプタが原因だったと書いたけど、実は原因究明のために可変電子負荷モジュールを発注していた。ICQUANZX 定電流電子負荷パワーエージング可変負荷モジュール電池放電容量試験機(5A 35W)ICQUANZXAmazon電子負荷はちゃん…

電気の歴史本レビュー:電気発見物語 見えないものが、どのように明らかになったか

今回はこちらの書籍を読んだのでレビュー。電気発見物語 見えないものが、どのように明らかになったか (ブルーバックス)作者:藤村哲夫講談社Amazon読み始めると面白くて数時間で読破してしまった。 読書のきっかけ 先日から電気回路の学習をしているのだが、…

ヘッドフォンアンプについて疑問に思ったこと

こんなタイトルなのに申し訳ないけども、今回はヘッドフォンアンプのレビューとかそういう話ではない。 私自身は音楽を聴くのに別売りのヘッドフォンアンプなんて付けないので、ポータブルアンプを店頭で見たときは素直な感想として「なんじゃこりゃ?」と思…

ゲーム解説動画の作成で少しずつ見えてきた視聴回数を伸ばすコツ

久々のブログ執筆。記事を書かずに何してたかというとひたすら動画作成である。9月のはじめに以下の記事を書いたが、このときまさにリベンジと称してアップした「ゲーム序盤で作れる32台の石炭発電所」という動画は6,500回視聴されて今も伸び続けている人気…

理科実験 白い粉末の区別 加熱実験

今回は中一理科の実験をやってみた。道具だけ揃えて使い方の試験をやったっきりゲームにハマってしまい放置してたんだけど、有給休暇を使って9連休中8日間ほぼゲーム三昧でさすがに飽きてきたので最終日はちょっと違うことをしようかなと。まぁ大したことは…

(虫の写真なし)ダスキンの害虫駆除を契約したので使っている薬剤について調べてみた

階下が飲食店なのでこの季節どうしても害虫が発生してしまう。以下の記事(虫の写真なし)を参考に対策したので成虫はそれいらい1匹も見ていないが、2~3ミリサイズのやつが沢山出てくるのだ。 tenkinn.net 毎年薬局などで購入できる市販品で乗り切っているの…

Steamで9/19(月)までプログラミング・オートメーション系ゲームのセール中

Steamでプログラミング・オートメーション系のゲームセールが開催中のようだ。ちらほらそういう系のゲームは知っていたが、ジャンルとして確立してるのが凄い。store.steampowered.com私自身まだ何も買ってないし、内容について紹介文を練っているうちにセー…

動画の作成にRedmineで進捗管理、GitHubで台本管理してみた。

新たに作成したい動画があるのだが、懲りずにアドリブでやってもなかなか思うように進まないのでとりあえずRedmineで計画を立ててみることにした。タスクはわずか4つなので普通のTo Doでも対応できるけど、Redmineだとチケットごとに色々と書き込めるのが便…

PCで良い音を聴こう~デスクトップ用スピーカー BOSE Companion2 Series IIIのレビュー

今日ヨドバシカメラでBOSE Companion2 Series IIIを買ってきたのでレビュー。Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー 19 cm(H) x 8 cm(W) x 右:15 cm 左:14.5 cm(D)BOSE(ボーズ)Amazonこれまで旧モデルであるBOSE Companion2 S…

金属+αの元素標本セットを買ったので調べてみた

中一理科で出てくる密度による金属の区別というトピックで、適当な金属を探してたところ良さげな標本が売ってたので買ってみた。 なぜか一つだけ非金属(グラファイト)が混じってる。 GOONSDSエレメントキューブ-15個の金属密度キューブのセットには亜鉛スズ…

スターリングエンジンの模型を動かしてみた

今回はAmazonで購入したスターリングエンジン模型というもので遊んでみた。Coasta L字型スターリングエンジンモデル USBコネクタと常夜灯付き、スターリングエンジンモデル知育玩具CoastaAmazon実際に届いたのがこちら。 小さいアルコールランプを使うので燃…

原子を繋いで分子を作る化学パズルゲーム:SOKOBOND EXPRESS (デモ版)

最近化学の学習をしている関係で、息抜きにちょうどよいゲームを見つけた。 2022年リリース予定のSOKOBOND EXPRESSというゲームで、まだ製品版は出ていないものの今ならデモ版が無料で楽しめる。store.steampowered.com どんなゲームかというと、最初ひとつ…

中学理科の復習がてら実験道具を揃えてみた

最近中学数学をやり直しているが、数学だけでは飽きてしまうので理科もついでに復習することにした。Amazonで教科書を発注してパラパラと読み進めていると、多くのページが実験に割かれていることに気づく。新しい科学 1 [令和3年度] (中学校理科用 文部科学…

安価な電流・磁界の実験キットを評価してみた

【注意】末尾に実験の危険性について触れたので、参考にされる方は必ず末尾を読んでください。先日注文した中学理科の教科書が届いた。 連日数学ばかりでは飽きてしまうので気分転換に理科も併せて復習しようという狙いである。特に電磁気学の基礎に興味があ…

Amazonで中学数学の教科書を買ってみた

2週間ほど前から継続して中学数学に取り組んでいる。 どうせ3日坊主で終わるだろうと思っていたんだけど、意外と続いており本人が一番驚いている。 thom.hateblo.jp↓ Twitterでぶつぶつ言いながら、たまに皆さんにアドバイスをもらいつつ(さすが義務教育!私…

フリーハンドで書いてボタン一発で消せる電子メモ「ブギーボード」を買ってみた

最近中学数学をやり直ししているのだが、図形問題でコンパスが必要になったのでヨドバシに調達に行ってきた。コンパスは私がダントツで嫌いな文房具。。針は危ないし、なんかすぐ壊れるし円を描く筆圧で半径が変わってしまい、綺麗な円にならないイメージが…

中学数学やりなおし

最近PID制御の専門書を読み漁っているとラプラス変換という概念が出てきて躓いた。 付け焼刃で微積分の軽めの書籍を読み終えたくらいでは太刀打ちできないということが分かった。どうやら解析学を真面目にやる必要があるようだが、そもそも数学の基礎ができ…

私のxの書き方は間違っていた。掛け算記号とも丸カッコとも誤認しない手書きxの書き方。

[注意]末尾に補足を追記したが、シャネル型のは間違いではなく推奨との意見もあるようだ。数学のってとても書きにくい。 普通に書くと掛け算記号と誤認するため、イタリック体で書けと教えられるのだが、教科書を手本に綺麗なを書こうとすると次のように書く…

字が下手な私が万年筆を愛用する理由

万年筆と聞くと、一般的に格式高いとか高級品というイメージがあるだろう。ダンディーな紳士が胸ポケットに忍ばせているのは格好いいけど、普通のおじさん・おばさん・若者が使っているとちょっと気取った感じが鼻に付くという方も一定数居るんじゃないかと…

数式だけで絵が描ける?関数グラフアートという世界とその原理

皆さんは関数グラフアートをご存じだろうか。 その名前のとおり、数学関数のグラフを使って描かれた絵や動画などの作品を指すのだが、これまで原理が分からずもやもやしていた。下記の記事を読んで、これがdesmosというツールで作られているということがわか…

理解しなくとも受容できれば学習を前に進めることができると気づいた話

これまでの学習で自分は細かいところで躓いて、色々と疑問が解消するまで次に進めないと思い込んでいたけど、Sympyを使って微積分の学習をしているとどうやらそうでもないらしいということに気づいた。ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 微分積分作者:科学…

私のブログ継続術 「継続しよう」と思わないこと

週間はてなブログにこんな記事が投稿された。 blog.hatenablog.comこれを読んで、昔100記事を達成したときにこんな記事を書いたのを思い出した。 thom.hateblo.jp当時と考え方はそんなに変わっていないけど、最近読者になってくれた方もいるので改めて自分が…

「単位円」とは?

最近とある目的で数学を学習している中で、「単位円」という言葉に引っかかったのでちょっと調べてみた。単位円とは、原点を中心とする半径1の円のことだそうで、三角比の計算に便利なのでよく用いられるとのこと。ここまでは大体どのサイトでも書かれてい…

Satsifactory序盤を実況解説してみた ~ 自分の肉声に慣れるべし

今回はSatisfactoryの序盤を動画で実況解説してみた。 まぁ、いわゆる布教活動である。youtu.be先日記事でらくしげさんの実況をおススメしたけど、あの頃と比べるとゲーム自体がかなり進化しているので当時はめちゃくちゃだった日本語ローカライゼーションも…

最近のLEGOが、私の知ってるやつと違う件

最近LEGOというオモチャを手に入れたので、少しずつであるが遊び始めている。そう、あのLEGOである。 あの。。あれ?こんなんだっけ。。 youtu.be 。。。 いい歳した大人がレゴなんて!と侮るなかれ。 最近のレゴは凄いんだ。私が買ったのはTHE LEGO MINDSTO…

休日を有意義に過ごそうと焦る必要は無いという話

さて、昨日から連休に入った。 昔はまとまった休みが取れると何かしなくてはと焦り、連休の終わりに特に何もできなかったことを悔やむというパターンに陥っていたことがある。同じ轍を踏む人を少しでも減らすべくここに私の考えを残そうと思う。 まず、折角…

IT技術全般において概念モデルは比喩ではなく本質だという考察

最近ネットワークの学習をしていて思うのが、10年前の私はよく概念モデルで躓いていたなということ。たとえばOSI参照モデル等。 学習が遅々として進まなかった原因として、概念モデルが登場したときにいつも腑に落ちず苦痛を伴っていたことを思い出した。当…

やりたいことが散らかってきたので、概念地図で整理してみた。

ここ最近記事を読んでくれてる方はお気づきかもしれないけど、内容が散発的で迷走中のように感じるかもしれない。お前はいったいどこを目指してるんだ?と。正直短期間に色々やりすぎてどれも中途半端感が出てきているので、いちど本当にやりたかったことに…

当ブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。