t-hom’s diary

主にVBAネタを扱っているブログ…とも言えなくなってきたこの頃。

原子を繋いで分子を作る化学パズルゲーム:SOKOBOND EXPRESS (デモ版)

最近化学の学習をしている関係で、息抜きにちょうどよいゲームを見つけた。
2022年リリース予定のSOKOBOND EXPRESSというゲームで、まだ製品版は出ていないものの今ならデモ版が無料で楽しめる。

store.steampowered.com


どんなゲームかというと、最初ひとつの分子からスタートして一筆書きですべての原子をあつめてゴールを目指すパズルだ。

初期状態はこんな感じで、開始から延びる赤線とゴールから延びる赤線それぞれ1マスは動かせない。

軌跡は交差することができず、化学的に結合しない組み合わせの分子は横を通ってもくっつかない。
また、分子のどの側を通るかでくっつく位置が変わる。

以下は失敗例

以下は成功例

成功するとちょっとした小ネタが表示される。残念ながら日本語には対応していないが、パズルを楽しむ分には特段英語ができなくても全く問題ない。

ひとつ残念な点があるとすれば、完了後に結局何の分子を作っていたのかという情報が与えられない点だ。
一応Discussionsで要望があったので私も便乗してコメントしておいた。

このゲームをより楽しむには、与えられた原子からどういう結合を作れば良いのか調べるのが良いと思う。
化学に強い方であれば与えられた原子から完成品が何の物質で、つまりどういう結合を作れば良いのかピンとくると思うし、化学が苦手な方でも適当にやるよりは「CH4 結合」などと検索して、あぁ完成品はメタンで分子構造はこうなってるんだなというアタリを付けてからやると化学も学べて一石二鳥。

まぁ中には化学に詳しくないとどう調べて良いのか分からないものもある。
たとえばこういうの。(CH2O=ホルムアルデヒドが正解だけど検索ワードがそもそもCOH2なのか、OH2Cなのか迷う)

そういう時は意地になって調べてもいいし、ゲームだと割り切ってくっつく順にくっつけていっても良いだろう。

7面ほどやってみたけど、サクッと遊べてよくできているゲームだと思った。製品版が出たら買おうと思う。
姉妹ゲームとしてSOKOBONDというのが既に販売中。
パズルのルールは違うけど同じように分子構造を作っていくゲームのようだ。こちらも評価はVery Positiveとなっているので期待できそう。
store.steampowered.com


さて、それとは別にProject Chemistryというゲームも買った。
store.steampowered.com

こっちはより本格的な化学ゲーム。。。というよりは教育コンテンツといったほうが近いかもしれない。
原子や既出の分子を配置として化学反応させることでクエストで指定された物質を生成し、また新しい原子をアンロックするという風に進めていく。

化学の学習用コンテンツとして使うなら非常によくできていると思う。ただ残念ながら日本語には対応しておらず説明をよく読まないとなんのこっちゃ分からないと思うので英語が苦手な方は厳しいかもしれない。
さぁ化学を勉強するぞという方にはお勧めできるけど、ゲーム性はまだイマイチピンときてなくて万人受けする内容ではないと思うのでサクッと遊ぶならSOKOBOND Expressがおススメ。

以上

当ブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。