t-hom’s diary

主にVBAネタを扱っているブログ…とも言えなくなってきたこの頃。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

VBA 業務フローチャートをマクロで簡単に作成する

VBA

フローチャートはプログラミングでよく用いられていたが、最近は専ら業務の流れを説明する図として利用されている。 特に部門をまたがる業務の全体像を把握するには便利である。しかし、図なのでとにかく作成が面倒くさい。 どうしてもボックスのサイズをそ…

VBA Withを使ったコードをWith無しのコードに変換するマクロ ~ スタックの応用 ~

今回は、Withを使ったコードをWith無しのコードに変換するマクロを作ってみる。 何の役に立つんだというツッコミはなしで。目次 マクロの概要 実現方法を検討する 入れ子になったWithの扱い方 VBAでスタックを実装 スタックを使ったWithを外すコード 課題 マ…

プログラミングだって立派な趣味だ

家でプログラムを書いているという話をすると、仕事中毒だと言われることがある。わざわざ休日に家で仕事をしているつまらない奴だと思われているようで癪である。でもプログラミングだって立派な趣味だ。絵を描いたり、作曲したりするのと同じ、創作活動だ…

VBA インターフェースを活用してコードの抽象度を上げるテクニック

以下のような注文票にマクロでデータを記入することを考えてみる。 人間が記入する場合は、次のように考えながら記入していくだろう。 「注文票の、ひとつ目の商品名は"パソコン"で、単価は10万円、個数は40個。二つ目の商品は"複合機"で、単価は150万円、個…

VBA Rangeでセル範囲に付けた名前を参照

VBA

Excelでは、セルに任意の名前を付けることができる。 任意のセルを選択した状態で、数式バーの左にある名前ボックスに名前を入れてEnterで確定させるだけだ。 セル範囲に対しても同様の操作ができる。 付けた名前は数式で参照させることができる。 行や列を…

当ブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。