2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
前回なんとか機械学習のスタートラインに付くことができた。 thom.hateblo.jpその際に演習内容どおりに作ったのがこちら。 ただし演習をなぞって作っただけなので、これは動いて当たり前である。 これだとまだ私自身がスキルを身に着けてる感じがしないので…
先日購入した書籍でUnityを使って機械学習に入門しようと思ったのだが、環境構築で派手に躓いてしまった。最終的にライブラリの公式サイトに従ってなんとかスタートラインに立つことができたのでそのあたりの苦労を記しておこうと思う。 購入した書籍 Unity …
先週からUnityに入門してみた。Unityはゲームエンジンと呼ばれるツールで、ゲーム作成を強力にサポートしてくれる開発環境である。非商用の場合は無償で利用できるのでゲーム作成に興味があればとりあえず気軽に手を出してみることができる。サポートされて…
前回の記事で書いたように、円柱状の棒を垂直に切った断面積Aと、角度θで斜めに切った断面積Bの関係が B = A / cosθとなることが理解できた。 thom.hateblo.jp今回はここから、モールの応力円を理解するためにVBAを書いてみた。 モールの応力円とは、ドイツ…
今読んでいる「マンガで分かる材料力学」で昨晩から格闘していた箇所がようやく理解できた。今回、私が記事に残しておきたかったのは問題の答えではなく、「分からない」から「分かった」へ移行する際の思考の道筋である。端的に問題と解説だけ掲載しても他…
以下の記事で作成したPS4コントローラーをマクロキーボードとして使うためのツールについて、これまで基盤むき出しで使ってたのだが今回思い腰を上げて3Dプリンターでケースを作ってみた。 thom.hateblo.jpまずはFusion360でモデリングし、 Curaで3Dプリンタ…
今回は以前作成したPS4コントローラーをマクロキーボードとして使う件の改良案を紹介。 thom.hateblo.jp 従来のコードでスクロールを実現する仕組み ブラウザや電子メールの閲覧ウインドウをスクロールする際は通常マウスホイールを使うが、上記のマクロキー…
今回は技術的概念の説明において、なぜ受け手が混乱してしまうのか気づいたことがあるので備忘録がてらつらつらと書き記しておこうと思う。ちなみに私自身もそんなに説明がうまいと思っていないので、誰かの説明をDisる意図は全くない。自戒も込めての記事で…
以前、PS4コントローラーをマクロキーボードとして使うという記事を書いた。 thom.hateblo.jpその中で、アナログスティックをズームイン・ズームアウトに使うコードを書いたが、コントローラーから取得できるアナログスティックのX・Y座標をそのまま判定に使…
皆さん明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、先日ふとしたことをきっかけに木工をしてみたところ案外うまくいったので、2021年はDIYを少しやっていきたいなと思っている。これまで全く手を出してこなかった理由として、…