t-hom’s diary

主にVBAネタを扱っているブログ…とも言えなくなってきたこの頃。

私が愛用している文房具 ~割れない消しゴム、折れない鉛筆

小学生のドリルは3年の途中である。

thom.hateblo.jp


次の三角形をかきましょう。という問題でつまづいた。
コンパスが必要なのだが、家にそんなものは無い。

もう少し進むと三角定規やら分度器もいるようなので、明日買ってこよう。

さて、三角形が書けないのでは仕方がないので、文具ネタで記事でも書こうかなという訳である。
といっても別に大して高級なものではない。

ただの鉛筆と消しゴムである。

これ


私が小学生の頃、消しゴムは最後まで使い切る前に必ず割れるものだったし、鉛筆は机から落としただけで中の芯が折れたりした。中ほどで折れてた芯がすぽっと抜けることもあった。普通に字を書いていても少し力が入ると折れる。普通に消していてもいつの間にかヒビが入り、割れる。

そういうものだと思っていたので、ステッドラーの割れない・折れない品質には驚いた。
消しゴムはふつうに消えるくせにやけに減りが遅く、10年使っているのにまだ半分以上残っている。
いくら手書きの機会が減ったとはいえ、さすがに長持ちしすぎだ。

このステッドラーという会社、創立は1835年。実に180年にわたり鉛筆を作り続けているメーカーである。
Wikipediaによれば、

1662年頃にニュルンベルクでフリードリッヒ・ステッドラー(Friedrich Staedtler)が鉛筆を発明した。
その後、子孫のステッドラー家は家業として鉛筆を生産・販売していたが、産業革命の波を受け、1835年にヨハン・セバスチャン・ステッドラー (von Johann Sebastian Staedtler) によって会社化された。

とのこと。

発明…

失礼。180年どころじゃなかった。。

高校生くらいの頃はシャープペンシル派だったけれど、大人になってからは鉛筆派。
鉛筆のほうが味があるし、伝統に裏打ちされた品質という能書きもまた良い。

良質なものを使っているという感覚に浸れるのは至福の時である。

浸りすぎて勉強の方はまったく進まないのであるが。

当ブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。