今回はVBAとは関係ない話。
アマゾンでExcel関連の本を見ていたら、こんなレビューを見つけた。
「目から鱗・・・のようなテクニックが多く参考になります。以下問題点。(中略)たった1日で 即戦力 は無理です。安易なタイトルです。読者を煽る事はやめてください。」
話題に上がったのは、この本である。

- 作者: 吉田拳
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/10/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
まぁ、「たった一日で」を真に受けるのもどうかとは思うが、最近確かにオーバーなタイトルの本をよくみかける。
コンピューター関係では、How To本や入門書に特に多いような気がする。
さて、このタイトルであるが、実は筆者が決めているとは限らないようだ。
むしろ商業出版の仕組み上、タイトルや本の表紙などは著者の自由にならないことが多いらしい。
以下、参考
したがって、騙された!ってツッコミを入れたくなっても、ぐっと我慢すること。
Excel関連の入門書はすでにコモディティ化しているので、いかに内容が秀逸であっても刺さるタイトルでないと売れないのである。(たぶん)
大きな書店が近くになくていつもAmazonで買うという方は、Kindle版のサンプルで目次くらいはチェックすると良いかもしれない。