先日フラッシュ足し算を作った話を書いた。
thom.hateblo.jp
しかし、キーボードがテンキーレスなので数字専門で入力するにはつらい。
私のPC環境はこちら↓
thom.hateblo.jp
たまたまヨドバシに寄ったので、テンキーが欲しいなと眺めつつ、いろいろありすぎて結局どれにするか決められずに帰ってきた。
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- 発売日: 2007/07/10
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちなみにクリック感で最高級のものを求めるなら、東プレのREAL FORCEという選択肢もある。
東プレ テンキー REALFORCE23U USB 有線接続 静電容量無接点方式 ケーブル長/80cm カスタマイズ機能付(DIPスイッチ) 昇華印刷 ALL45g荷重 ホワイト WC0100
- 出版社/メーカー: 東プレ
- 発売日: 2009/07/30
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
次にエレコムのテンキー
エレコム テンキーボード 有線 Mサイズ メンブレン 高耐久 USBハブ付 ホットキー付 ホワイト TK-TCM015WH
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2015/04/25
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
これも良さげ。
さて、テンキーで時刻入力したいときがあるのだが、残念ながらコロンが付いたテンキーは皆無だ。
日付は割り算記号で簡単に入るのに、時刻だけメインキーボードのコロンを押しに戻るのが地味に面倒くさい。
ではこういうのはどうか。
サンワサプライ NT-12UH2SV プログラマブルテンキー シルバー
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア: Personal Computers
- クリック: 35回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これならコロンを割りあてて時刻入力にも使える。なかなかナイスな商品だ。
そして、全面割りあて可能なプログラマブルテンキーもある。
サンワサプライ プログラマブルテンキー NT-19UH2BK
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア: Personal Computers
- クリック: 208回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
サンワもエレコムも正直これまであまり好きなメーカーでは無かったけれどテンキーを見てちょっと見直した。
どれか一つを買おうと思っていたが、クリック感も機能も捨てがたく、結局決めきれずに帰ってきてしまった。
今すぐ必要なものでもないので、この後買うかどうかはまだ決めてないが、いろいろ種類があって面白かったので今回紹介してみた。
以上